【釣り場案内】和歌山県白浜町にある小島

小島の様子をよりリアルに体感したいという方にはYouTubeに動画を投稿しているので、ぜひ一度見てみてください。

ややこしい行き方などこの動画で一発解決です。

和歌山県白浜町にある小島

小島という名前ですが、島ではなく、駐車場から歩いていくことのできる地磯になります。

この辺りには地磯の名所がいくつもありますが、波の影響を強く受け、危険が伴う場所ですので釣りをする際や、夕日など観光で行かれる際は十分ご注意ください。

釣り場マップ

駐車場とトイレ

駐車場は猿公園の駐車場を利用できます。

整備された駐車場で、ベンチなどもあり、ドライブでの小休憩などもできる場所になります。

公園自体には特に設備はなく、トイレも自動販売機等もありません。

釣り場から一番近いトイレだと、観光地である三段壁の駐車場にあります。

その周辺に自動販売機もあります。

食品スーパーやコンビニは白浜の浜辺周辺にいろんなお店があります。(業務スーパーやグルメシティなど)

日帰り温泉もあるので車中泊や夜釣りで一泊する場合などに使うことができます。

駐車場からの釣り場への行き方

猿公園の駐車場に車を停めたら、東側(猿公園の看板がある方)に向いて1分ほど歩くと木の柵がない部分があります。

そこを下って林の中を抜けて行きます。

少し暗くて怖い雰囲気はありますが、5分もかかりませんし、日があるうちは明るい場所なので足元にご注意して進んでください。

特に歩きにくいなどもなく、釣り人がよく行くので獣道のように道になっています。

森を抜けると崖にも見えるような急斜面の岩場になります。

斜めに歩くように降りて行くと釣りができる海辺まで行くことができます。

大きなポイントは2ヶ所で急斜面の上から海辺を見て右と左にあります。

アオリイカなどを狙う方は左側、カゴ釣りやフカセ釣りをされる方は右側に行かれることが多いように感じます。

帰り道の林に入る場所は覚えておきましょう。

石が段々になっており歩きやすいというイメージで覚えられます。

ここがわからなくなると駐車場のあった道に戻るのが難しくなります。(特に夜)

左側のポイント紹介

左側は足場が低く、竿を出しやすく、釣れた場合も魚を取り込みやすい場所になっています。

波が穏やかな日は竿受け三脚やピトン竿受けなどを置いて投げ釣りなども行うことができます。

沖の方に干潮には浮き出てくる岩場があり、少し湾のような状態になっています。(詳しくは釣り場マップにて)

グレやフエフキダイの稚魚がとても多く、魚影が濃い場所になります。

秋のフカセ釣りだといろんな魚が釣れます。

右側の紹介

続いて右側ですが、右側は2mほどの壁を登って上から釣れる場所と、壁を登らずに足場が低い場所から釣れる場所の2ヶ所あります。

地元の方は足場が低い方で、ピトンの竿受けなど使ってアオリイカを狙っている方が多くいらっしゃいます。

壁の上からだと海面の様子やウキが見やすいので、フカセ釣りをする方などには上の方がおすすめです。

波が高い時や風が強い時は磯に波があたり水しぶきなどもあるので釣りは控えた方がいい時もあります。

水難事故が起きる可能性もある場所なので安全第一で釣りを楽しんでください。

水中映像に映った魚

YouTubeで水中映像を撮影してみました。

地形や生態など参考にしてみてください。

まとめ

安全で楽しい釣りにしていただきたいので、小島で釣りをされる際は海の様子を見て無理をしないようにお願い致します。

たくさんの魚がおり、面白い場所ですので楽しんでください。